単焦点レンズのコンデジ


▼ページ最下部
001 2016/06/11(土) 16:05:42 ID:ao./84T4N.
いいよねぇ。
どのモデルもハズレなし。
その中で敢えて選ぶとやっぱりリコーGR?かな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2016/06/20(月) 05:25:29 ID:i7/pmM.bRo
>>22
ゴミはいらない

返信する

024 2016/06/20(月) 10:09:01 ID:ZXoBcNhIn2
>>21
まぁ、GR2が手頃に購入できて、使い勝手もいいからなぁ…。
富士のは高いし、ソニーのは論外wだし、シグマなんて形状から拒否反応が…。
ニコンのは、販売終了っぽいしなぁ…。
富士でもいいけど、ちょっと大きいんよね…。
ポケットに入れるなら小型で軽いやつを、入らないなら一眼レフでいいでしょって感じ。

返信する

025 2016/06/20(月) 10:25:54 ID:do1SJueyf6
手振れ補正がない

返信する

026 2016/07/03(日) 18:41:08 ID:s00eZp8q3M
昭和20年台最後の年の生まれだけれどカメラは、どビギナーだ。
GR(?も含めて)かシグマのメレル?か迷っている。
判りやすく言うとどんな感じなのか教えて頂きたい。(まじで)
シグマは糞だとかは止めてくれ、しかしどこが糞なのかは気になるが。
両方とも実物は確認している。(見た目、大きさ、質感等、映りは知らん)

返信する

027 2017/01/20(金) 14:05:54 ID:R8Ll2biiww
昭和30年代最初の生まれで、カメラはちょっとしろーと
GR2を使っているが、持ち運び、レスポンスがよい
Yシャツの胸にも入るし、出しながらSWONで顔の前に来たらもう撮れるし
SWOFFでカメラが胸に行ったときは、もう収納状態
ちょい亀、には画質が良すぎるかも

返信する

028 2017/10/07(土) 17:28:33 ID:3AYLqjq51E
>>1
寝言は寝て言えよww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:単焦点レンズのコンデジ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)