レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最強フルサイズカメラα9発表


▼ページ最下部
001 2017/04/20(木) 18:52:36 ID:f82gUt.s/g
「α9」(ILCE-9)を米国で5月に4,500ドルで、ヨーロッパで6月に4,500ポンド、5,300ユーロで発売すると海外発表した。
世界初となる35mmフルサイズの積層型CMOSセンサー「Exmor RS」を採用。有効画素数は約2,420万。感度はISO100〜51200動画機能は4K記録や120fpsのフルHD記録が可能。
センサーシフト式の5軸手ブレ補正も引き続き搭載する。最大効果はシャッタースピード5段分。
メモリー一体型の積層型CMOSは、α7 IIに搭載された表面照射型CMOSに比べ最大20倍の読み出しスピードとしている。
AE/AF追従で秒20コマの連写が可能。撮影コマ間のブラックアウトもないという。
画面内の93%をカバーする、693点の像面位相差AFに対応。AE/AF追従の演算は1秒間に60回。コントラストAFと組み合わせた「ファストハイブリッドAF」は、α7R IIより25%速くなったという。
シャッター速度は最高1/8,000秒。シンクロ速度は1/250秒
EVFは約369万ドットの有機EL。ソニーの内蔵EVFで過去最高の解像度という。輝度は最大でα7R IIの2倍
バッテリーは従来のWバッテリーに比べて2.2倍の容量
3型144万ドットの背面チルトモニターはタッチパネル式となり、タッチAFにも対応した。
外形寸法は約126.9×95.6×63mm。重量は約673g(バッテリー、記録メディア込み)。参考までに発売済みのα7R IIは約126.9×95.7×60.3mm、約625g
別売アクセサリーとして、縦位置バッテリーグリップ、外付けグリップなどがアナウンスされている。

返信する

※省略されてます すべて表示...
142 2017/05/03(水) 13:44:22 ID:z5BfE3WlLU
>>138
>マイクロフォーサーズてホンマにセンサー小さいな

プロが(プロと行ってもピンキリでして・・・)カメラを道具として捕らえ、それらに要求するスペックの定義は
1.より大きい撮像素子(イメージセンサー)であること
2.画像読み込みの演算スピードがより速いこと
3.撮像素子の有効画素数と有効画素面積の対比率が限りなく100%に近いこと
3.明るいレンズであること
4.集光歪曲率が低く胴内での収束に優れたレンズであること(非球面レンズは当然)

などだ。マイクロフォーサーズなどこれらの定義に相反するシロモノだからプロの世界では相手にされないんじゃないのかな。

返信する

143 2017/05/03(水) 13:47:27 ID:8rDimMIWzU
>>140
「画質」の定義が問題だよね。
1インチセンサーのRX100でも画質は良いと言えるし
やっぱりフルサイズの奥行きがないと満足できない事もある。
光学のテレセントリック性だけで言えばセンサーが小さくレンズ径が大きい方が良いが、フォーサーズシステムの失敗もあってどこをバランスさせるかが重要になる。
デジタル移行期にはその回答としてAPS-Cが最適と言われてたし
今でも一番バランスが良い事に変わりは無いだろう。
ミラーレスの登場と電子補正の進化によってフルサイズでも手頃な大きさでシステム組める様になった訳で、個人的にはマイクロフォーサーズの考え方はもう古臭くなったなと思ってる。
決定的だったのは新しく出たSTFレンズの登場かな。
フルサイズαのマウントであれが実現できるのならもうマイクロフォーサーズの光学理論は完全に時代遅れだ。

返信する

144 2017/05/03(水) 14:11:45 ID:0A2s9OdmkQ
>>142
プロが求めるのは
・耐久性
・信頼性
・実績
・撮影時の手応え
・疲れにくさ(ファインダー)
・サポート
でしょ
特に一日中撮影してて疲れない光学ファインダーは必須。
EVFはどんなに進化しても所詮は「画像」だから目の疲労が全然違うんだよね。
後はシャッターを切った時の「手応え」
>>1のカメラは連写がすごいとかブラックアウト無しのEVFがすごいとかなってるけど
もはや撮影スタートボタンを押すだけの作業なので「手応え」は皆無だよね^^;
それに秒間20コマも撮ると後で写真の選別作業が大変だよ。
多くのプロは引き続き二強の一桁機を使い続けると思う。

返信する

145 2017/05/03(水) 14:40:44 ID:t71LS5M1/Q
α9って誰が買うんだろうねえ(まったり)

返信する

146 2017/05/03(水) 16:59:35 ID:ngrsaRV06o
フルサイズがどんどん小型化、高スペック、低価格化したらAPS-C以下のカメラ消えるんじゃね

返信する

147 2017/05/03(水) 19:42:18 ID:z5BfE3WlLU
>>144
アンタの挙げてる条件なんてプロが器材を選ぶ上では二次的な基準でしかないよ。

・耐久性   →→→→→→→→→→→→→→→当たり前(キヤノンもニコンも◎)
・信頼性   →→→→→→→→→→→→→→→当たり前(便所の時代のキヤノンは最悪だが今ではキヤノンもニコンも◎)
・実績    →→→→→→→→→→→→→→→意味分んねえ(日本のメーカーなら項目に挙げること自体がナンセンス)
・撮影時の手応え →→→→→→→→→→→→→関係ねえ(プロなら道具のクセを身体に焼き付けるからってことで)
・疲れにくさ(ファインダー) →→→→→→→→その前に眼と身体鍛えろw(時と場合によっちゃ器材に合わせるからなw)
・サポート →→→→→→→→→→→→→→→これは絶対だね(キヤノンにしろニコンにしろサポートは◎)

プロが一番気にするのは撮像素子のピクセル値に対して有効画素面積を維持できているかだよな。商業的にピクセル数を煽ってその反動で”暗い”撮像素子をリリースされちゃ
元も子もないからな。

返信する

148 2017/05/03(水) 20:36:55 ID:nK.tPonqMA
カメラに限らずプロ用の道具って>>144の言う様な感じやね
手応え感(剛性故の)みたいなのは本当に重要

返信する

149 2017/05/03(水) 21:17:55 ID:drl/RgAdeU
>>147
「プロが一番気にするのは撮像素子のピクセル値に対して有効画素面積を維持できているか」
っていう条件に一番合っているセンサーを搭載しているカメラって、具体的に何ですか?

返信する

150 2017/05/03(水) 21:27:25 ID:0A2s9OdmkQ
>撮像素子のピクセル値に対して有効画素面積を維持できているか

こんな事考えてプロが二強の一桁機使ってるわけねーだろw
普通にフルサイズで高性能レンズが沢山選べて>>144の様な要素が満たされてればOK。
スタジオ撮影に特化するなら中判とかにもなるけどさ

大体は二強のプロ機で全部満たす

返信する

151 2017/05/03(水) 22:54:00 ID:z5BfE3WlLU
>>149
具体的にはニコンFXフォーマットだとD700かその系譜。DXフォーマットだとD300以降の系譜だろうか。二強のトップエンド機種がいたずらにイメージセンサーのピクセル数を煽ることがないのは
フルサイズ撮像素子の広さに対しての有効画素数の黄金比のようなものがあるからじゃねーのかな。ある決まった大きさの撮像素子に”格子”を増やしちまうと”暗いイメージセンサー”になっちまうんだよ。

返信する

152 2017/05/04(木) 00:51:35 ID:rWwz8/40VY
カメラって【道具】なんだから、(マニアを除いて)1,2台のカメラでほとんどのシチュエーションをやりくりせねばならんアマチュアと違って、”適材適所”で使い分けるもんじゃないの?

実際、知り合いのプロ(名前は明かせないが、有名なカメラ雑誌に寄稿してた人)はクライアントや撮影対象・撮影現場などによってコンデジからフルサイズ一眼レフまで使い分けてるって言ってたし、別のプロ(メーカーの製品開発にも関わってる人)も使い分けてるって言ってたな・・・。

ま、逆説的な言い方だけど【どんな道具(カメラ)でもきっちり結果を出せなきゃ】&【どんな道具(カメラ)でもその道具の実力を引き出せなければ】プロとは言えないんじゃないかね?

【大きなセンサー積んだカメラじゃないと良い写真が撮れません!!】なんていうプロがいたら、それはカメラが凄いだけ、ってことになっちゃう。

返信する

153 2017/05/04(木) 01:05:01 ID:YQQe8gVOok
発売当初で既に1DX,5Dよりも安く、1年後、30万円くらいまで下がると思う
モデルチェンジ前なら20万くらいまで下がる気がするから買い
プロは値段なんか気にせず発売日に買うんだろうが

返信する

154 2017/05/04(木) 01:08:09 ID:bHNRtl4QX2
写りの良い駄作でも
ボケの美しい駄作でも
ハード的な要因で傑作が決まるなら
写真て安易な趣味ですね

返信する

155 2017/05/04(木) 02:35:43 ID:jpZU6R4fEU
α99でこのスペックをやった方が良かったんじゃねーの?
>>1は見た目が頼りなさすぎる

返信する

156 2017/05/04(木) 02:40:06 ID:jpZU6R4fEU
これぞプロ機のオーラ

返信する

157 2017/05/04(木) 03:06:20 ID:jpZU6R4fEU
[YouTubeで再生]
てかお前らどうせ買えないから2強のフラッグシップの性能しらんだけで
1DxIIは去年の4月発売で、光学ファインダーでAF/AE追従で14連射
んで、ここが重要なんだが
ライブビュー時にはAF/AEは1コマ目固定になるがブラックアウト無しで16連射を実現してるんだぞ?
たしかにα9の追従20連射というのは凄いが、そりゃ最新だから当たり前と言えば当たり前だし、ミラーレスなんだからそれぐらいやらないとインパクトもないわな。
何が言いたいかと言うと、今の1Dxの性能から言って、次の1DxではライブビューでAF/AE追従20連射ぐらいはやってくるだろうという事。
その上で光学ファインダーも備えているし、レンズは潤沢にあるし、AFアルゴリズム(AIサーボ)はキヤノンのそれだし、
どう考えたって次のオリンピックに出る1Dの方がプロは買いだろうて。
てか秒間14連射でも後で写真の選別やらデータ管理やら大変なんだから連射の性能はもう十分なんだわな。
肝心なのはAFのアルゴリズムで、α9も相当進化してるが実績では2強が完全に上。
失敗の許されないプロはまずは様子見だし、当分は信頼性のある2強を使う。
さらにそうこうしてるうちにキヤノンはAF追従のライブビュー高速連射を実現するだろうから結局他が出る幕などないわな

返信する

158 2017/05/04(木) 03:31:13 ID:jpZU6R4fEU
おっとー 言い忘れてたー
1Dx?ではパナソニックの4Kフォトと同様の試みもされてるんだぜ? 知ってたか?
まあパナに比べればまだ内部記録専用でおまけみたいなもんだが、秒間60コマで撮影した動画から好きなコマを880万画素の画像として取り出す機能は既にあるのだ。
つまりどういう事かわかるよな?
キヤノンは光学ファインダーのフラッグシップ機において、ミラー跳ね上げのライブビューで高速連射、さらに4Kフォトも搭載して来てるという事。
お前ら関心ないから知らんかっただろw
これは次のオリンピックモデルではさらにこの方向性の機能が強化されるという事を意味する。
光学ファインダーモデルでありながら、ミラーレスの得意分野も両方搭載するという流れだ。
こんなもんプロは光学ファインダーの方が良いに決まってるし、さらなる高速連射が必要な場面ではミラーを上げてライブビュー撮影、場合によっては4Kや6Kで撮っておいて後でコマを抜き出すと
これが全部一台でできるという事だ。
まあニコンは完全に置いて行かれてるのでソニーに食われるかもしれないが、キヤノンに関してはありえないモンスターマシンになって行くという事だな。
お前らたまには1Dxのスペックを見に行っとけよw 
ミラーレスで出来る事を光学ファインダーモデルでやられたらミラーレスの意味ねーわなw
まあコンシュマー向けには大きさや重量でミラーレスの方が良いかもしれんが、プロ市場に限ってはキヤノンの独壇場になるぞ。

返信する

159 2017/05/04(木) 04:59:56 ID:imfhN1mtcg
何が言いたいのか、さっぱりわかりません

返信する

160 2017/05/04(木) 05:04:28 ID:FAUNtmdTjY
>>157
>>158
今の時点でも80Dなんてライブビューも普通に使えるもんな
ミラーレスと変わらん。
1Dは最終的にα9とGH5の良いとこ取りになるやろね。

返信する

161 2017/05/04(木) 08:00:14 ID:2RhrS4DwkI
>>158
>まあニコンは完全に置いて行かれてるのでソニーに食われるかもしれないが、

D5は使ってるわけではないから詳しいことは分らんが、Nikonの名誉の為に言っておくぞ。
決して置いて行かれてなぞいないわ。
ミラー跳ね上げでライブビュー連射(24コマ/秒)も可能だし、WiFi搭載でPC端末へライブビューをリアルタイムで飛ばすことも可能だ。
大概、キヤノン1Dで出来ることはD5でも出来ているようだぞ。

返信する

162 2017/05/04(木) 10:04:11 ID:jpZU6R4fEU
>>161
4K切り出しは知らんかったwスマン
ただライブビューの14FPSはブラックアウトするのよー
んでライブビューのAFとシャッターが今までと同じなんだわな(それでも相当速くなってるけど)
キヤノンの様なミラーレスと変わらないレベルではないんだわ。
そういう意味でキヤノンはミラーレスの良い部分と光学ファインダーの良い部分を全て網羅する。
しかしソニーが食うというのはちと言い過ぎだったなw これもスマンw
D5はカタログに現れない作りの良さが半端ないので>>1みたいな子供騙しのカメラでは食えんわな。
GT-Rと軽自動車比べるようなもんだわ。(ソニーは軽自動車でスペックだけ上げてGT-Rに勝負してるようなもん)

返信する

163 2017/05/04(木) 17:08:01 ID:r227EMfVrc
めっちゃ早口で言ってそう

返信する

164 2017/05/04(木) 19:15:09 ID:69eaT8RRQo
ミラーレスで出来ることは一眼レフでもできるけど
その逆は不可能だもんね。
後は大きさや重さだけど、プロ用だと一般市場ほどは重要ではないし
(むしろ大きいカメラの方が良いことも多々あるし)

それにしても1DやD5は凄いね。まさかここまで進化してたとは。
>>157の言う通り買えないカメラだからスペックすらチェックしてませんでした。

返信する

165 2017/05/04(木) 21:38:27 ID:bWy34sQiMY
>>157
めっちゃうるさいですね。

返信する

166 2017/05/05(金) 01:37:55 ID:buVCpmPtiM
バ・・・・バカな!このα9!!
プロ機の1DX,D5と互角いや・・・それ以上だ!!!!

計算外だ・・・この先ずっとキャノンとニコンの2強だと思ってたのに!!!

返信する

167 2017/05/05(金) 01:53:11 ID:utBODftX02
>>166
プロ機に限っては、ニコンとキヤノンの二強のままだろね
道楽爺さんはα9買うだろな

返信する

168 2017/05/05(金) 02:04:50 ID:buVCpmPtiM
α9の発表時のニコンとキヤノンの反応

返信する

169 2017/05/05(金) 02:17:34 ID:buVCpmPtiM
キャノン:秒20コマ連写だ・・・!
ニコン:は・・・・秒20コマの連写・・・!?そりゃあ何かの間違いだぜ!誤報だ!!
ソニー:心配するな、すぐにはα9R(超高画質)、S(超高感度)、α9II(神超えハイスペック機)は出さねー・・・

返信する

170 2017/05/05(金) 11:49:59 ID:oVXZFslg7E
漫画のチョイスからそこそこおっさんとお見受けします

返信する

171 2017/05/05(金) 13:25:14 ID:4jyh40H3hg
どれが一番欲しいと問われれば
D5が欲しい

返信する

172 2017/05/05(金) 19:23:39 ID:YkGaktR5.o
SonyAlphaRumors で、ソニーのマネージャーの動画インタビューが紹介されています。
・Sony marketing guy says telephoto lenses are in the works

Cametaがソニーのマネージャーにインタビューを行っている。次のようないくつかのニュースがある。

1)彼は、(複数の)新しい望遠レンズを開発していることを認めている。
2)α9はα7シリーズよりも、より防塵防滴性能が高い(雨でも撮影可能)。
まだ検証が必要な次のような大胆な主張もあった。

1)キヤノンのレンズは、α9で使う方がキヤノン機よりもAFが速い。
2)α9の高感度性能は、α7Sとほとんど同じ。
3)α9は競合機よりもオーバーヒートの問題が少ないと述べられている。

「キヤノンのレンズは、α9で使う方がキヤノン機よりもAFが速い。」って、
MC-11を使っているのかなぁ。
どちらにしても、キヤノンは立つ瀬がないな。

返信する

173 2017/05/05(金) 19:59:18 ID:4jyh40H3hg
>>172
単発のAF-Sの速度だけだろ
どっちにしても各社十分速いわ。
肝心なのはアルゴリズム調整。
2強のAF調整のカスタマイズ性を知らん奴がこういう御用記事に騙されるんだろね

返信する

174 2017/05/05(金) 20:35:20 ID:oVXZFslg7E
しかしまあ単一機種のスレでここまで伸びるのは珍しいなあ

返信する

175 2017/05/05(金) 21:09:33 ID:utBODftX02
>>173
そういう部分だよなあ
てかさあ、α9はすごく良く頑張ってるけど、これで1DとかD5のライバルにはなり得ないよなあ。
やっと7DとかD500と比較しても良いかなって感じ。
光学一眼レフの高速機に連写倍でやっとミラーレスは比較対象。
ソニーは1DとかD5の存在意味を分かってないよな。
ま、ソニーだけじゃなく多くの素人ユーザーも。

返信する

176 2017/05/05(金) 21:43:39 ID:YkGaktR5.o
>>175
2016のCP+でSONYの平井社長が、ニコンのブースで
楽しそうにD5を試写してたよ。
説明している方も楽しそうだった。

SONYは1DとかD5の存在意義はあんたより分かってるよ^^

1年後に同じ言葉を吐けるか楽しみw

返信する

177 2017/05/05(金) 21:59:13 ID:utBODftX02
>>176
楽しそうにしてて、それで、出てきたのが>>1なんだろ?ww
やっぱわかってねーじゃんw

返信する

178 2017/05/05(金) 22:18:23 ID:YkGaktR5.o
>>177
みたいなのが
新しい物に恐れを抱く頭硬い年寄りなんだろうなw

返信する

179 2017/05/05(金) 22:44:02 ID:I6qwYRe6uw
180 2017/05/06(土) 00:47:35 ID:j6aOVvzx.A
1DXの修理代
部品代と工賃が一緒ってどうなのかね

返信する

181 2017/05/06(土) 01:03:40 ID:l9dpg78Rok
工賃が高い?
他の物でもそんなもんじゃね?

返信する

182 2017/05/06(土) 01:40:17 ID:G2Oq/a.AsE
>>178
ミラーレスって新しくもなんともないけどな
一眼レフで勝負できなかった会社がビデオカメラ技術に逃げただけだろ

返信する

183 2017/05/06(土) 01:54:17 ID:j6aOVvzx.A
他の中級機よりも小さくて軽い

返信する

184 2017/05/06(土) 01:57:58 ID:G2Oq/a.AsE
>>183
それがデメリットだよね

返信する

185 2017/05/06(土) 02:17:17 ID:j6aOVvzx.A
上の方でEM-1推してる奴いたけど、画質悪すぎwww
豆粒センサーじゃ話にならないw

返信する

186 2017/05/06(土) 02:43:04 ID:G2Oq/a.AsE
>>185
ここね
http://panoramahead.blog123.fc2.com/blog-entry-1066.htm...

センサーの物理的な差はどうしようもないが
AFの性能でもまだまだ差がある。
というか2強以外は2強のアルゴリズムを手に入れるのは無理だろう。
今回のα9もAF性能で2強に勝負を挑むと息巻いてるが、実際に使うとどうかは未知数。
参考動画でいくら良くても結果的に良い写真を出力しなければ意味はない。
「ミラーレスも追いついた!」とか言ってる人が多いが、アルゴリズムは各社独自なので追いつく事は永遠にないし、そもそも「追いつく」対象であるなら最初から2強の一桁機使ってれば良い(特にプロは)
プロがミラーレスに鞍替えするには少なくとも「超えないと」無理なのだが、何度も言うがAFアルゴリズムは超えるとか超えないという類のものではないのだ。
単純にAFの速さだけならもう2強を超えてるし、連射速度も2強を超えてる。しかしその事と結果を出す事はまた別(特にプロは)
EVFもブラックアウトが無くなった
AFも早くなった、追従する様になった
連射も超えた
でも
2強には勝てないんだよね。

返信する

187 2017/05/06(土) 08:24:24 ID:NFuNNqALcU
188 2017/05/06(土) 08:31:52 ID:NFuNNqALcU
>>186
オリンパスと比べられてもねぇ。値段も全然違うし。
α9は実際に使ってみないとわかんないけど、
今までのレビュー(プロ含む)では否定的な物はあまりない。
新しい物好きとしては、凄く楽しみですね。
おまけにα9はハイエンド機ではないっていう事も
ワクワクさせる!

返信する

189 2017/05/06(土) 08:37:57 ID:NFuNNqALcU
>>184
なんで、メリットじゃん。

返信する

190 2017/05/06(土) 09:50:07 ID:FO8zYRCTJ6
>>180
『基盤ユニット 4,000円』は値引きサービスしてくれたんか?

返信する

191 2017/05/06(土) 14:03:47 ID:a5JZuXv52I
舞台撮影とか音が問題で持込禁止されてた場所でも、無音連射できるα9なら持込可能になったりするかもね。
こういう機種増えたら記者会見も静かになりそうだ。

返信する

192 2017/05/06(土) 14:48:33 ID:XBcTdixm.A
>>189
バランスが悪い
偉そうにできない

返信する

193 2017/05/06(土) 17:50:01 ID:IBJEi5Y6xI
本物VS新しい物
って感じかな。
底力があるのはやっぱ本物だろうな。
同じ50万出すなら俺は1Dかな

返信する

194 2017/05/06(土) 18:10:24 ID:XBcTdixm.A
>>191
記者会見はフラッシュ使うから電子シャッターは使えねーよ

返信する

195 2017/05/06(土) 18:31:21 ID:NFuNNqALcU
>>192
老害の様なクソコメントだねw

返信する

196 2017/05/06(土) 19:55:24 ID:D42lSR0dFM
>>194 なんも調べてないけど最新の電子シャッターはシンクロ出来ないのですか?
D70なんて接点絶縁したら、1/8000秒でフル発光使えたのですが。
電子シャッターのどの辺がシンクロ発光で使えないのか教えてください。

返信する

197 2017/05/06(土) 20:29:04 ID:eaPisQtdzI
ミノルタのα9は本物だったぞ。

返信する

198 2017/05/06(土) 20:52:11 ID:XBcTdixm.A
>>196
自分で調べもしないわ言ってる事もトンチンカンだわ凄い奴だなw
ここに書き込む事が出来るって事はネットで調べる事も可能な訳だから自分で検索して勉強しろや。

ちなみに
α9の発表の際に
フラッシュ撮影に関しては、今後も電子シャッターでの撮影は予定も計画も目標も無いといyアナウンスだ。
当たり前だわな
どんなに積層センサーで読み出し速度を上げても光の速さで演算するのは不可能だからなw

返信する

199 2017/05/06(土) 22:05:56 ID:IBJEi5Y6xI
ワロタ
ミラーレスが凄いと思ってる人ってこんなんばっかり。
電子シャッターがどういうもので、フラッシュの同期が何をしてるのかも理解してない。
単に新しい製品だから良いに決まってるという愚かな思い込みで判断してるの丸出し。
てかさ、技術の水準で言えば演算処理頼みのミラーレスよりも従来の一眼レフ機の方がはるかに難しい事をやってるのよね。
ヨーイどん!でスタートを揃えて、各部が寸分の狂いも無く動いて光を記録する。
ミラーレスは単なるビデオカメラの技術。
ダラダラと記録して後で良いショットを選別するだけの単なる「作業」。
特にα9の売りはそれ(パナの4Kフォトも)
ここに気づかない人が高いお金出してミラーレス買うんだろうなあ。

返信する

200 2017/05/06(土) 22:15:16 ID:NFuNNqALcU
予約しちゃった!
早く使いたい!

返信する

201 2017/05/06(土) 22:58:56 ID:p0bazQXOOA
俺も購入検討中

返信する

202 2017/05/07(日) 00:34:03 ID:tJK0xGzseo
>>186

他のページ見てみw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:104 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最強フルサイズカメラα9発表

レス投稿