カメラグランプリ2017 オリンパスが三冠受賞


▼ページ最下部
001 2017/06/01(木) 19:27:25 ID:GEdh/KeTks
カメラグランプリ2017贈呈式が開催

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1063034.htm...
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.htm...

カメラ記者クラブは6月1日、「カメラグランプリ2017」の贈呈式を都内で開催した。
既報の通り、カメラグランプリ大賞は「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」、
レンズ賞はオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」、
あなたが選ぶベストカメラ賞は「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」で、
オリンパスが三冠を達成した。

返信する

002 2017/06/01(木) 20:54:55 ID:zRsxL7zMWY
アンチが来たりてケチ付ける

返信する

003 2017/06/01(木) 21:08:31 ID:In0C/eTHiU
金持ちだったらスレ画のセットを、鳥撮りのサブウェポン的に使ってみたいと思うけど、メインウェポンにしたいとは全く思わない・・
鳥さんは生き物であるが故に呼吸しているので、いくら手振れに強くても、シャッタースピード遅いと被写体ブレを免れないので、高感度弱いM4/3じゃ辛いんだよね

モータースポーツとか飛行機とか電車にしても、動きモノとか流し撮りの場合に手振れ補正がそんなに重要とも思えないし
このボディ・レンズの需要ってどの辺にあるんだろうか?と純粋に疑問に思う。
野山を軽量機材で動き回る時とかにはいいのかしら

返信する

004 2017/06/01(木) 21:10:12 ID:1qdnGqHfVo
>>3
センサー小さいから望遠には有利なんじゃね?
俺はいらんけどw

返信する

005 2017/06/01(木) 21:19:45 ID:qJmuYmxQyc
>>3
機材を軽量にするには効果的。
特に山歩きには重量と大きさは恩恵がある。
でもね、俺が実際にその動機で使った経験から言うと
確かに移動は楽(カメラはE-M5Mk2)
それで絶景の撮影ポイントを見つけると
「ああ〜、この景色をせっかく撮影するならm43ではなくせめてAPS-Cのカメラ持って来れば良かった…」
となるのよ。
景色が綺麗であればあるほどそう思うのよ。
できればフルサイズで撮りたい。
じゃあ街中のスナップが良いかと問われれば今はAPS-Cのコンデジもある時代。
散々言い尽くされてるけどm43はやはり中途半端。
>>1のようなセットにどれだけの意味があるか俺には分からない。
今だったら素直にD500と望遠買う方が良いと思うが。

返信する

006 2017/06/01(木) 21:34:50 ID:giCQZOxldA
カメラ板って、いつから【否定】と【否定】の意見が対立・渦巻く窮屈でツマンナイ板になっちゃったのかねぇ・・・。

とにかく否定・否定・否定・否定・・・。

心に余裕のない人ばっかりなのかな・・・?

返信する

007 2017/06/01(木) 22:05:59 ID:3kOB/muK3U
そりゃあステマ臭いスレばっかりだしな。

返信する

008 2017/06/01(木) 22:18:13 ID:DmWP0gniZQ
とか言ってる>>6もα9スレでは大暴れなのであった

返信する

009 2017/06/01(木) 22:36:42 ID:In0C/eTHiU
>>3だけどM4/3ユーザなのね、3台もってるし
でもE-M1 MarkIIには全然魅かれないんだよな、コレジャナイ感がどうもね
凄いスペックなのは全く否定する気はないんだけどさ

だからこそ「こいつでなければ駄目な理由」みたいのがあれば聞いてみたいワケで。
そういう意味で、否定したいんじゃなく質問なんですわ

ただまあカメ板でそういう質問すると、
「この新型カメラ○○は世界一ィィィィ」とか「ミラーレスが天下取った!レフ機死ねシネ」とか、
一方では「こんなカメラは糞だ」とか、すぐにそういう意味不明な方向に進んでいくんだよなぁ

まあ荒れたら荒れたで面白いんだけどさ

返信する

010 2017/06/02(金) 00:26:18 ID:OverseW2/I
カリカリ嫌い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カメラグランプリ2017 オリンパスが三冠受賞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)