業界激震!ライカ、パナソニック、シグマ連合


▼ページ最下部
001 2018/09/22(土) 00:00:12 ID:IrPDEYyLyM
http://digicame-info.com/2018/09/post-1157.htm...

パナソニックの新型フルサイズミラーレスにおいて、ライカ、パナソニック、シグマが協業するとの情報が!
まさかパナソニックが最後の最後に全部持っていくとは、誰が予想したのか!

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2018/09/27(木) 22:45:26 ID:R0GQqxpLLY
>>32
全画素読み出しの4K解像度で60pなんてほかに無いって事でしょ。
ソニーは30pでも熱で止まるぐらいだし。
物理的なセンサーの熱と
全画素読み出しによるオーバーサンプリングはソフト的な熱が凄いから。
今までもパナしかやってなかったけどそれはセンサーが43という事でエクスキューズがあったけど
フルサイズでも同じ事やるのかとなるともう他社は追従できないっしょ。

返信する

034 2018/09/28(金) 06:40:55 ID:6U7GKXXFXc
何気にスレ読み進めていくと
なるほど、これは面白いことになりそうだ

パナがSIGMAをうまく表現できるかが鍵だね

返信する

035 2018/09/29(土) 00:05:02 ID:q9BAyjsm2E
Lマウントは、ライカのフルサイズミラーレス「ライカSL」などが採用するマウント規格にパナソニックとシグマが同調の動きは楽しみやね。
マウント径は51.6ミリで、フルサイズやAPS-Cサイズのミラーレスカメラ開発に向くみたい。

返信する

036 2018/09/30(日) 18:03:36 ID:zj1tNc4wx.
やべぇよ、やべぇよ。このままだとミランダ・ペトリ。トプコンの復活も夢じゃない…夢じゃない?

返信する

037 2018/10/02(火) 19:45:01 ID:YVaXtqCkGs
>>28
タムロンは実質ソニー傘下だから手出しできないよ

返信する

038 2018/10/04(木) 09:01:40 ID:QTGWkEcmm6
パナはもともと五輪で8Kのビジョン持ってたからな
なにも驚くことはない
ニコンやキヤノンも追随してきた
落ち目のソニーはお株のセンサーも奪われて発熱問題で苦慮して大変だね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:業界激震!ライカ、パナソニック、シグマ連合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)