使い捨てバカちょんカメラ


▼ページ最下部
001 2019/08/03(土) 16:04:24 ID://wXGQpQQU

使ったら捨てる 用なし 無駄なゴミ 

バカちょんをポイ捨てとかやってたんだな

微妙なネーミングだ

.

返信する

002 2019/08/03(土) 16:36:25 ID:JAtMTOgIXI
我等、馬鹿 チョン で〜〜〜〜す!

返信する

003 2019/08/03(土) 17:03:36 ID:TkaS3o8s9k
フイルム売りたい
カメラ高い
フイルム装填面倒
ピコン!
せや〜フイルムにレンズつけたろ
使い切ったら、箱ごと現像や
リサイクルしたろ
時代の流れ

返信する

004 2019/08/03(土) 17:06:54 ID:XhIxRf1WVs
馬鹿でもチョンでも使える簡単なカメラ

返信する

005 2019/08/03(土) 17:31:25 ID:5QmretLEBI
[YouTubeで再生]
>>1
それは “カメラ付きフィルム” で使い捨て。
バカ千ョンカメラはフィルムを変えて何度も使える。

1996年頃のCM 観月ありさ 富士フィルム 新システムカメラ エピオン
観月ありさが “ティンポ!” って言ってるCMです www

問題発言は、この辺から・・・
https://youtu.be/df-R3f6A8kY?t=...

返信する

006 2019/08/03(土) 18:08:34 ID:JswXpDC48s
「ちょん」とは「『半人前』や『取るに足らない人』のことを、芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉」であったとされる。
「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:1





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:使い捨てバカちょんカメラ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)