レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

なぜソニーは成功したか?


▼ページ最下部
001 2019/11/27(水) 00:18:41 ID:feYMmGp5LI
いつも失敗ばかりしてるソニーがなんでミラーレスに限っては大成功したのかい?

返信する

※省略されてます すべて表示...
113 2020/03/13(金) 08:16:49 ID:Gn9/zCiYvc
Aマウントユーザーをあっさり切り捨てられたからでしょ
ニコンもキャノンもレフ機ユーザーが膨大で切り捨てる勇気はなかった。
ゆえに、先行車のアドバンテージが強みになってる。
車メーカーも同じような事象が起きてるね。
テスラがソニーで、既存の車メーカーがニコンキャノンって感じ。
電気自動車専業業者がいつの間にか先行者利益にありつくっていう

ニコンはニコワンっていう糞に投資して失敗
キャノンはマウント増やしすぎで微妙

結局何が言いたいかっていうと
ペンタはK01mark2さっさと出せよってこと

返信する

114 2020/03/14(土) 19:41:13 ID:H8V83f7yBo
使ってみたら良いカメラだけどな。
絞り優先でしか撮らないから複雑な事してないけど。

返信する

115 2020/03/14(土) 21:27:08 ID:YExP1B3odY
確かにニコンの左手ボタン+右ダイヤルの一発操作は快適。
でもまあミラーレスには場所的な余裕がないわな。
ただプロ機を謳うα9であの操作系はないわ。
プロだけじゃなくてハイアマも結構買うクラスだから(実際1Dx3は結構一般人に売れてる)
あとボタンの配置も悪いが>>100のリンク先でも言われてる「操作に対するタイムラグ」も不快だ。
αはワンテンポ遅い。

>>114
「良いカメラ」ではないわな。
SONYブランドが好きでサイバーな雰囲気がお好きならどうぞ、って感じ。
俺が思うに、SONYはα6400みたいな雰囲気は合ってるが、α7の様な一眼レフ形デザインのカメラにはテイストが合っていないように思う。
RX100とかも良い。
α7やα9はユーザーが求めるレベルも上がるので、SONYがそれに答えられていないように思う。

返信する

116 2020/03/16(月) 02:13:20 ID:Bac8/JU.dE
20代、30代が中心のグループ展示に顔を出して参加カメラマン達と食事してきたけど8人中4人がα7だった。
富士が1人で残り3名がキヤノンの一眼レフ。
20年以上メーカーの操作系に良い意味で飼い慣らされた爺達と違ってSONY の操作系が良くないって話をしても「へー、そうなの?特に困ってないけど?」という反応。
そんなもんだよ。
世代交代は明らかに進行中。

返信する

117 2020/03/16(月) 11:56:15 ID:d7g/X0H5i2
>>116
世代交代ではなくてライトユーザーなんてそんなもんなだけでしょ
俺の印象では若者の写真クラブはいまだにニコンやキヤノンの一眼レフ多いけどね

返信する

118 2020/03/17(火) 14:03:16 ID:jLBLWrXDhY
>>116
>8人中4人がα7だった
言った者勝ちだし
ここに書いても誰も証明できないし
書いた者勝ちだし
悔しいからって作り話じゃあねぇ

返信する

119 2020/03/17(火) 22:19:37 ID:WAtJ9Y9uYQ
ミラーレスは総じてAPS-Cの普及機サイズの躯体しかないのだから、操作系は苦しくなるんだろうな。
次世代挑戦機種が旧世代本命機種に挑んでいる現状、若手が困らずに使ってしまう事が常になるんだろ。
>>100の記事は一眼レフとミラーレスを混同して比較してしまっているので何とも言えない。
操作性能で選びたい人は躯体の大きな一眼レフ機種を選べば良いだけだ。それだけ。

否定し合うのは面白いけれど、建設的ではないよ。
良い所を一つも書けないレスを眺めると、どっちも使った事の無い人がネット情報を鵜呑みにしているだけなのかな?

返信する

120 2020/03/17(火) 23:06:11 ID:jLBLWrXDhY
>>116
捏造する暇あったら>>112の反論してみろ
5日かけてその程度のデマしか流せないのかよ

返信する

121 2020/03/18(水) 03:26:53 ID:cHNwyTpqdc
確かにパナの方が分かりやすいと思うけど、ソニーでも困るわけじゃないわなw

返信する

122 2020/03/18(水) 04:20:15 ID:VX/jbqaWNk
本当にSONY製品を使っている人のメリットとデメリットの話しを聞きたいわ。

返信する

123 2020/03/18(水) 05:29:09 ID:KNXyC.PSN6
>>121
んな事言い出したらデカい重いと言われてる一眼レフも何も困らん訳で。

ようするに>>100に対する論理的な反論は出来ないってことで良いかな。
操作性ってのはそのメーカーの哲学とかポリシーが最もわかりやすく出るものなので
俺はそう言う観点からもSONY製品は全般的に好みでは無いな。
SONYのこういうミーハー気質なところホント嫌いwやっぱ玄人肌の人はニコンやキヤノンになっちゃう。

返信する

124 2020/03/18(水) 16:52:48 ID:Hp3MLZpwcs
>>123
は?おまえ、何度も何度も反論してみろってうるさいんだよ。この粘着キモメンが。
頭悪いお前の理論でいくと、一番ミーハーなのはミラーレスに流されたニコンとキヤノンだろうがバーカ。
操作しやすい一眼を貫き通してろよカスw
ニコキヤノのこういうミーハー気質なところホント嫌いw

返信する

125 2020/03/18(水) 19:31:19 ID:KNXyC.PSN6
>>124
>一番ミーハーなのはミラーレスに流されたニコンとキヤノンだろうがバーカ

さすがにそれは無理すぎるw

返信する

126 2020/03/19(木) 01:27:49 ID:5dwNIRvG.c
>>124
小学生のケンカみたいな返しやないかw
頭悪すぎ

返信する

127 2020/03/19(木) 03:03:40 ID:65Avn6ypDE
俺は >>116 だけど、実際の話をそのまま書いただけ。
頭から嘘だと決めつけて自分の信じたいことだけに凝り固まるのが如何にも爺くさいわ(笑)
ここ数年のα7シリーズ売り上げを見ればカメラ初めて数年であろう20代や30代が多く使っていても何の不思議もなかろうよ。
でもって彼らをライトユーザーだのと決めつけて舐めてるのも爺臭い。
使いきる事も出来ない高級機で図鑑みたいな花だの三脚横並びで誰が撮っても同じの風景だの撮ってる連中より頭絞って工夫してミラーレスで自由に撮ってる若い子達の写真の方が遥かに面白いわ。

返信する

128 2020/03/19(木) 03:13:22 ID:stooXETrX.
まあ言ってもこれだからなw
ソニーの売り上げも決して良いわけではない
2強はそれまでの貯金があるので市場構成的にはまだまだよく見る。
若い子はフルサイズなんて振り回してないよ。レンズがクソ高いしね。
見かけるのはせいぜい2強の中級APS-C機が大半だと思うが。

返信する

129 2020/03/19(木) 05:27:15 ID:65Avn6ypDE
>>128
初代のα7が新品で8万。
α7-2が新品で11万。
2400万画素フルサイズで画質も必要にして十分。
レンズも手頃な価格のサードパーティー製が充実してきた。
とっくに下手なAPS-Cを買うより安くて高画質なフルサイズが買える時代になってるんだよ。
だから若い人達はSONYに飛び付く。
以前、中古カメラの相場が数年経ってから上がるなんて見たことないと言ってた人がいたけど、実際にα7-2は上がったよ。

返信する

130 2020/03/19(木) 06:10:31 ID:ClCmQcxQww
「カメラ女子」@一年以内  で検索してみたwwww
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3...

返信する

131 2020/03/19(木) 10:50:28 ID:TDKDVNj3BU
>>122
本当に使っているライトユーザーはこんな所に来ないし
何がどう使い勝手が良いのか悪いのかも分からないんだよ

ライトユーザーだから使い勝手が悪くても「ミラーレスってこんななんだろうな」
って思うだけでメーカーを変えてまでどっぷりとハマる様な人たちじゃないし

ソニーマンセーな奴らは台数至上主義なだけで使い勝手など関係無いんだよ

結局のところライトユーザーは使い勝手の悪いミラーレスなんだから
他のメーカーも使い勝手が悪いと思っていて買い替えずに写真撮影に飽きてしまう
だからデジカメ市場が落ち込んでるんだよ

GK連中が騒げば騒ぐほどデジカメ市場が落ち込むのはこれが原因だろ。

返信する

132 2020/03/21(土) 15:25:31 ID:9QqHEouzbQ
NIKONのAPS-CからSONYの超高画素フルサイズ移行組だけれど、高感度含め越えられない壁を実感している。
正直、操作系で断念するより前に圧倒される。NIKONやCANONもミラーレスフルサイズ移行組はそう感じるのだろうな。
つまり、ネット情報のみで実際の知らない痛い人が騒いでいるだけのカメラ版に過ぎないのが現実だろう。

どうか、外野が去って健全な会話が出来ないものだろうか?

返信する

133 2020/03/21(土) 15:41:24 ID:IO9XG2irL6
>>132
画質最強は個人的にD850だと思う

返信する

134 2020/03/22(日) 00:53:37 ID:0jmY.5pEbk
>>132
まぁ>>132のNikonのAPS-C時代の夜撮はザラッザラな解像度が悪い写真ばかり
だったからフルサイズに移行したら高感度最高な写真が出てきて
ソニーマンセーになったのも理解出来る

でもソニー以外でもフルサイズに移行すれば高感度は解決するんだよ

Nikonからソニーに移行する事でレンズ資産を入れ替えたり
マウントアダプターを購入するなど不要な支出ばかりなんだから
他の人にもその不幸を巻き散らす様なことするなよ

返信する

135 2020/03/22(日) 13:06:36 ID:Jh8itVa2No
>>133
たしかD850もソニーセンサーだったよね。
ニコンには頑張って欲しい。
DFの後継は出ないのかな

返信する

136 2020/03/22(日) 14:38:42 ID:xTO.ucPd4c
D850は像面位相差を搭載していない最後の機種だからな
D780やキヤノンの一眼レフも今後は軒並み像面位相差搭載なので
その意味でも買っておきたいとは思ってる。
画質の面ではホント最強。

返信する

137 2020/03/22(日) 14:56:08 ID:b4rSW18LCE
>>132だよ。>>134は何を使ってるんだい?
APS-Cの資産だとフルサイズ移行時は入れ替えになるんだ。
数年先なら満足なラインナップがNIKONでもCANONでも達成出来るだろうけど、
自分に必要なレンズがSONYだけだったのでね。
一眼レフ躯体を許容できるならD850一択だったのは間違いない。

・・・自分の優柔不断故の不幸を叫ぶなよ。

返信する

138 2020/03/22(日) 15:02:53 ID:5hp0cJ6UiA
D780の最安値と
D850の最安値が5万の差なんだよなー
くぅ〜〜 迷うぜ〜
コロナ不況対策の現金給付が出たらD850行っちゃおうかw
行っちゃおうかな〜 マジで。

返信する

139 2020/03/22(日) 15:21:50 ID:b4rSW18LCE
>>138 とっても楽しいお悩み最中かな?
どっちを選んだのか、その理由と成果も知らせて欲しい。

返信する

140 2020/03/23(月) 04:06:33 ID:9cOnIW8nEk
>>137
Canon2台とSIGMA2台とLeica1台だけどそれが何か?
Canonは1台がレフ機でもう1台はミラーレス
SIGMAとLeicaは全てミラーレス機

当時ソニーも買って機種変更候補も考えたんだけども本能的に触手が伸びなかった
今に思えばコロコロとマウント変更する会社じゃあ危なくって手を出せないと言うのが今の結論
今もマウントよりも大きなセンサー使ってる以上、近い将来にマウントを変更する可能性が大きい会社

自分も食わず嫌いじゃあいけないのでSONYショップ等で実際に触って
使い勝手を確かめてみたけども機材が小さすぎてスイッチ類が押しづらかった
しかもスイッチ類が少なすぎるって事は2度押しやどこかメインスイッチを押してから
何かしらの選択って撮影時には辛すぎる

実際にCanonのレフ機はスイッチ類が多いけども一度押すだけで操作出来るので
ファインダーを覗きながら操作するにはすごいやり易い
もう一台のミラーレスはRPなんだがスイッチ類が省略されているので一度ファインダーから
目を離して操作ってのがたまにキズ

SIGMAは言わなくてもとんがったメーカーなので時間かけてじっくり撮影する時に使うので
操作性などはどうでも良いLeicaはアルミインゴット削り出しボデーって事に惹かれた

APS-Cからフルサイズに移行する際にレンズも入れ替えたそうだけども
レンズはフルサイズでも使える機種にしておけばよかったよね
勿体ないとしか言えないよ

返信する

141 2020/03/23(月) 15:57:28 ID:JfZVXxYNPo
>>140
αをショップでちょろっと触っただけでダメだと言い切るのが笑える。
先にも書いた通りαの操作系が初期設定では使い物にならないのは確か。
しかしα7-3以降は新たに増えた全てのボタンに全機能を自由に割り当てる事が出来る為、使い込めば使い込む程にユーザーの使い方に特化されチューニングされて結果的にキヤノンやニコンを上回ると言うのがプロの意見。
但し初心者にはそんなチューニングは無理なのも確か。

返信する

142 2020/03/23(月) 16:33:57 ID:5yZZ2duYPE
>>141
思いっきり>>100で論破されてる事を何でまた言ってるのか不思議ww
自分でカスタムしろってのはハイエンドユーザーほど嫌がる。やってもせいぜいファンクション1つぐらいだ。
しかもαはFn1ボタンにうってつけの最大の特等席にレンズリリースボタンがあると言う全く意味不明な事をやってる。Fnボタンでカスタムしろと言いながらあのボタン配置は無いだろう。
で、俺も店頭で触っただけでαは無理。
>>100でも触れられてるがボタンの反応の遅さ。
時間にするとほんのわずかな事だが、非常にテンポが悪い。
俺は現場で結構色々な設定でブラケティング的に撮るので操作に対するリズムは重要。
というか、それまでニコンやキヤノンのカメラを触ってそんな事は一度も思った事が無かったので、αで初めて気付かされたと言っても良い。
あとEVFもクセがありすぎて無理。
あとSDカードのダブルスロット配置に対して、メニュー画面が逆に表示される。
あれは間違って消去する危険があってダメだ。
ソニーにはポリシーとか理念が無いと言われるが、まさにこういう部分だろう。
オリンパスのカメラにも言えるが、このカメラを作ってる連中って写真撮らないのかよと思ってしまう部分が散見される。
そんなもんいくらカタログスペックが良くても金を払う価値は無い。
それが俺のポリシーw
ポリシーがある奴はポリシーのある製品に惹かれるし
ポリシーも何もない奴は薄っぺらい商品買って喜ぶんだろう。ただそれだけの話しだな。

返信する

143 2020/03/23(月) 16:51:37 ID:5yZZ2duYPE
>>141
もう一度書いといてやろう。
初期設定で操作系がグダグダな事が問題の本質ではなくて
その解決策をボタンカスタムという逃げ道でユーザー側に丸投げしてズボらかましてる事がソニーのカメラの本質的な問題を顕している。

20万円以上する本格的なカメラを偉そうに売るのであれば
操作体系の基本的なプロトコルぐらいメーカーとして当然備えるべき。
それが最適かどうかは別の話なんだわ。
操作体系を見つけられないって事は、カメラの事わかっていないという事だし
撮影する人の気持ちが分かっていないという事。

良い道具と言うのは、それを使う人の事を考えて作られてるものだ。

メーカーが考えるプロトコルが示されなければ、ユーザー側として有効なフィードバックもしようがない。
カスタムボタンで自分で設定して下さいってのは、ユーザーと対話する気がないとみなされて、ハイエンドユーザーほど見限るものだ。

返信する

144 2020/03/23(月) 20:26:34 ID:BlWzxlTikw
>>140 貴方はそれだけ機材を持っている。撮る目的も意欲もあるのだろう。
それは貴方個人の環境に過ぎない。合う機材を選べば良いだけの事で、合わぬ機材を否定する根拠にはならない。
ネットの一般論で論破!は貴方を納得させる理由でしかなく、それだけ機材を持っていながら頼るのは情けない。
否定をする事で自己を満足させず、挑戦してみれば良いのに。その上で、自分はこう使ったああ使ったを述べ、
その上でこれだけは改善を!と書けるならカッコよいけどな。

自分のエゴを押し付けんな。

ワザワザ興味のない板で否定し続けなければならないこと事態が変人だよ。
別にこのカメラやSONYを愛用している人が他社を否定しているわけでもないだろうに。

返信する

145 2020/03/24(火) 00:36:54 ID:tVY1G9omPM
>>144
>他社を否定しているわけでもないだろうに
GK連中が思いっきり否定してますが

否定と言うよりも「勿体ない」と言っている

自分もNikonやPENTAXを購入した事があるがとうぜん購入前に実物触ってから
購入に至っている訳だが、ソニーだけは>>142の言う通りで使い難かったと言っているだけ
だからNikonからソニーに行った事に「勿体ない」と行った訳

それをエゴだと思われるなら仕方の無い事だけども
自分はソニーの販売戦略だけは好かない
そんなメーカーを選択した>>144は非常に勿体ないと思う

どちらにしてもNikonを使いこなせなかった言い訳が>>144の内容なんだから
ソニーに行くべくして行ったって事じゃん

返信する

146 2020/03/24(火) 00:44:47 ID:tVY1G9omPM
>>144
もう一つ言い忘れた

ソニーの仲間内だけでワイワイやりたいならオープンな掲示板じゃ無くて
もっと閉鎖されたメーリングリストを作ってコソコソやりゃぁ良いじゃんね
オープンな所で「仲間内」ってのもおかしな話だ

>ワザワザ興味のない板で否定し続けなければならないこと
これはソニー大好きGK連中が最初に他社を否定して「ソニーマンセー」を
やり出したのが発端

メーカーの息がかかっていないプロにソニーの機材を安く分けて
「ソニーマンセー」をやり出しこの業界をおかしくしだしたのも発端

オープンな掲示板で「ソニーマンセー」を仲間内でやるってのは
デジカメ業界を下火に向かわせている片棒を担いでいるって事だよ

返信する

147 2020/03/24(火) 00:48:38 ID:.nF7DTAm..
>>142
>>143
お前みたいなカスが、一生懸命SONYカメラのダメな所を言ってくれるから、どんどん進化してるのも確かw
A-9-2からダブルスロットの順番は変更されたし、Fnボタンは親指で押せるから問題ないよ。
ぱいせん、あざーーっす!www

まぁ、他のメーカーを使ってる方々の嫉妬をかうのも仕方ないよね。
東京カメラ部でもA7-3の使用率が半端ないからね。
ナショジオでネイチャー部門一位に選ばれた井上浩輝さんとか、apple製品で使われてる壁紙を撮ったケント白石の影響が大きいと思う。

返信する

148 2020/03/24(火) 01:08:01 ID:JkdIzbSXyQ
>>147
嫉妬じゃなくて馬鹿にされてんのにw
売り上げしか言わねーから
んで親指ってwww
今度は大切な親指をFnで取られるのかw

ソニーって背面液晶でゴリラ腕撮りする前提でしかカメラ作ってねーのかね
まあそれでもボタン配置ひでーけど

返信する

149 2020/03/24(火) 18:11:49 ID:eMCjCv8Nlo
否定から入った人、否定しか出来ない人は結局、否定し続けるしか出来ないんだな。
こんな数人しか居ない場所で必要に否定し続けないければならないのが勿体無い。
そんだけ立派な機材を持っているのだから、過去に誰かに否定されても気にするなよ。
マンセーだの何だのは貴方には関係ないし、こんなところで管まく必要もないだろうに。
腹いせにしか見えないんだ。

方向変えてみないかい?

>>Canon2台とSIGMA2台とLeica1台だけどそれが何か?
  Canonは1台がレフ機でもう1台はミラーレス、SIGMAとLeicaは全てミラーレス機

何を撮って居るのだろう。アマチュアにしては凄いラインナップに見える。
Canonはどちらもフルサイズなの?レンズはアダプターを介して共有しているのだろうか?
そこにSIGMAとLeicaを組み合わせた理由は何だろう?
操作で混乱したりしないのかな。使い分けも聞いてみたい。

自分はSONYのフルサイズがメイン、NikonのAPSーCをサブにして使っている。
風景や建築、街並みを撮る時は広角、花や虫を撮る時はマクロでどちらもレンズが取り合えずある。
本気の時は高価なフルサイズを持ち出すし、散歩の時はAPS−Cの使い分け。
二つしかないので操作で困る事はない。

返信する

150 2020/03/24(火) 22:46:39 ID:cb3D3w.NuE
CANON やNIKON の操作系だけが正解で絶対に素晴らしく、それ以外の物を好む人はライトユーザーや初心者だという独善的な前提を元に論破したという人には何を言っても無駄だな。
CやNが何十年もかけて提供した操作系を使い続けて体に染み込んだ人がちょっとでもそこから外れると批判して独善で見下してるだけ。
先にも書いたけどカメラを始めて数年の若い人にはメーカーの調教は通じない。
CやNのに比べて操作性悪いよね、と言っても「そうなの?特に困ってないよ」と言うだけ。
あとCはミラーレス特有の利点を活かした撮影方法を理解しておらずミラーレスなのに一眼レフの操作系を引きずってアホみたいなことしてる部分が散見されるよ。
その辺はソニーの方が理解が深く柔軟。

返信する

151 2020/03/25(水) 11:34:58 ID:IZxkQWaJmI
>>150
操作系すら構築できないソニーがダサいってだけ。
趣向品だからこだわりとかポリシーとか理念があるメーカーがカッコ良いと言うだけの事よ。

返信する

152 2020/03/25(水) 14:26:19 ID:CFM/W8gA0g
>>149
>操作で混乱したりしないのかな。
混乱する様に思えるかもしれないがCanonとSIGMAって操作系はそっくりなんだな

ズームレンズの回転方向は同じ
ちなみにNikonレンズとTAMRONレンズはCanon・SIGMAと回転方向が逆だったりする

Canonのレンズはレフ機とミラーレス機はEFレンズなら純正マウントアダプターで問題なく使える
で、SIGMA fpはEFレンズもSAレンズもMC-21を介せば動作可能(EF用とSA用は別物だが)
LeicaはLマウントなのでSIGMAのLマウントも作動する
但しMC-21は使えないけどね

したがって意外と困らないんだよ
そのへん狙って購入している

ちなみに写体は動き物・風景・スナップで使い分けしている

返信する

153 2020/03/25(水) 14:43:37 ID:zSqYSKebtI
明和のカメラ板でこのスレッドに関して操作系では、C社N社は正義でS社は悪みたいな扱われ方だな。
S社のαシリーズを道具として使用してるプロも多くいるけど、やはりメーカーに忖度してネガティブな話しはしないだけなのかな。
少なくとも、より良い製品造りの為にメーカーに改良や意見のアドバイスはしてるはずだけどね。
それが反映されてない?
S社の基本設計を今更変更出来ない?
習うより慣れてもらう。

返信する

154 2020/03/25(水) 16:36:21 ID:o5uPIlOlKM
>>153
α9-2に関して
操作ボタン配置もひっでーなと思うけど
AFの深部設定が出来なすぎ。
鬼のニコンレベルにしろとまでは言わないが、追従特性の幅がなさすぎる。

返信する

155 2020/03/26(木) 14:55:11 ID:u3wUq7v1Cc
昔発売されたNEX3と5を使ってだけど、小さなボディにスイッチやボタン類を配置してた事もあり、ある機能を探すのに手間と煩わしさがあったのを思い出した。

返信する

156 2020/03/27(金) 17:32:59 ID:4prcepQHEA
>>152 相当に研究して機材を揃えてるんだね。レンズは重複しそうだけれど使用目的で別けてるんだろうか。
そういう場合、目的に合わせて先ずレンズを選ぶ?それともボディーで?悩ましい問いが楽しいのかもしれないが。
自分はメインもサブも基本は同じものを撮り、本気か散歩かで区別している。野山を歩く際にメインの機種は
高価なんで肩からぶら下げて気軽にはなかなか出来ないので、散歩の際はサブでと言う具合かな。
幾種も使い分けるのってすごいな。こんな場所でなければ撮った写真を見せて欲しいよ。

>>154 「AFの深部設定」って具体的どういう事だろう?ニコンの凄さなど参考になるサイトはある?

返信する

157 2020/03/27(金) 18:31:13 ID:Rkv2XA3y8U
158 2020/03/28(土) 14:23:54 ID:HIOvC4IuYY
159 2020/03/28(土) 17:11:00 ID:w1RjkRzFqs
>>158
少な!

返信する

160 2020/03/28(土) 18:11:20 ID:xi2Cv8C.I6
>>159
お前の脳みそがなw

返信する

161 2020/03/28(土) 19:25:19 ID:PirX4JBUVk
D5とα6500では用途が違うし、逆なら混乱するわ。
・・・D5は使いこなせる気がしない。
何と言うか、動体を撮らない自分は困ったらマニュアルでピント合わせてしまう。
それでは使いこなせていないんだろうな。

返信する

162 2020/04/04(土) 07:38:04 ID:ous3/j8NS.
なんか画質がビデオカメラの切り出しっポいんだよね

返信する

163 2020/04/06(月) 01:53:16 ID:LCwXaG8/hA
A7-4早く出ないかなぁ〜
欲しいな〜〜

返信する

164 2020/04/06(月) 12:56:35 ID:BIFPZaOon6
フルサイズミラーレス機においては、ソニーのアドバンテージはまだあるように思えるけど、淡々とキヤノンの足音が近づきつつあるように感じる。
引き離す技術は独自のセンサーか?
レンズラインナップか?
自社の家電機器とのリンクとか?

そんな俺はCanon派ですけどねw

返信する

165 2020/04/07(火) 08:55:17 ID:z36p/S3o1o
A7S3は未だかな?

返信する

166 2020/04/09(木) 11:18:06 ID:J5jlnWmGJM
ガンガレ〜ソニーと応援歌

返信する

167 2020/04/16(木) 19:20:13 ID:vIIN40PY4Q
あれ?アンチの手が止まってるぞ!
どうせ自粛中なんだから、もう少し内容のある書き込みで頑張れ!

返信する

168 2020/04/30(木) 18:04:41 ID:W/OZ7UvsRY
169 2020/05/18(月) 14:32:00 ID:oItMRhcG0g
世の中自粛、自粛とストレスがたまる昨今。
自分が住んでる地域は、自粛が緩和されたものの他県に撮影に行きにくい雰囲気。
6月以降ある程度自由に他県往来が出来て、気兼ねなく撮影したいものです。

返信する

170 2020/07/03(金) 21:32:01 ID:J5wV.UvEq6
>>167
なんか巷ではマウント強度不足から発生している
シャッター幕の破損ってのが話題らしいけども
それってアンチの作り話なのかい?

シャッターユニットとレンズマウントが一体構造なので
重たいレンズを装着したままカメラをストラップだけで
保持しているとシャッターユニットも一緒に歪んでシャッター幕が
破損って言う話

しかも動画だけで使っていて静止画を全く撮らない人も
シャッター幕が破損しているそうだ

スッゲーぞソニータイマー

返信する

171 2020/07/09(木) 00:42:45 ID:hLy8pVcgXM
A7S3早く出ないかな〜〜
楽しみだな〜
また、大賞取りそう笑

返信する

172 2020/07/10(金) 00:54:59 ID:RvicEEau0Y
>>171
シャッター幕が早々に破損したら報告してね

返信する

173 2020/07/11(土) 21:02:58 ID:8pdRj33yRY
いよいよキヤノンもEOS R5とR6で攻勢をかけるよ。
キヤノンのカメラスペックは魅力的。

返信する

174 2020/07/12(日) 04:49:20 ID:recaFJfr0k
>>173
いやいやw スペックだけならソニーが上手いでしょ
カタログスペックだけやたら盛って訴求するの。
キヤノンはしっかり使うとやっぱ良い。
操作系とか、シャッターの感触とか、長年カメラ作ってきた一日の長がある。
キヤノン、ニコン、ペンタはカメラ作るの上手い。
ソニーはカタログ商売が上手い。

返信する

175 2020/07/12(日) 14:25:21 ID:Cq34C.4eLc
SONYは内製でセンサーを作れるだけあって有利に働くメリットを持っている
まぁキヤノンも独自に内製してるけど
一方でSONYカメラ本体の操作系や理念について疑問に思う事が
将来的なビジョンで、SONY、Nikon、Canonが現在のミラーレス一眼に採用したマウント径がレンズやシステムに大きく影響するから面白いね

返信する

176 2020/07/12(日) 18:50:09 ID:xhAgei7qQM
EVFかなり優秀だけど、やっぱりEVF特有の揺らぎがある
スペックも性能も超一級なんだろうけど、馴染めないんだよね
慣れや先入観の問題だと思うけど、こればっかりはどうにもならない

返信する

177 2020/07/13(月) 19:15:03 ID:LwBXCIQUPQ
>>176
>スペックも性能も超一級なんだろうけど

デジタルになってから各社横並びにしか思わん
というか、新しいカメラ買えばどこのメーカーのカメラでも不満などないだろう。
一方、操作体系には各社の明確な差異があるので俺はこの部分で選ぶ。

返信する

178 2020/07/16(木) 05:38:59 ID:7XcjTFTS1U
α7S III
1200万画素最高です。あ〜〜〜早く欲しい〜〜

返信する

179 2020/07/18(土) 23:05:16 ID:DaHeQS/MAU
>>178
シャッター幕の破損から来るリコールまだ〜?

取説には「レンズ装着したら持ち運び時にはレンズとカメラ本体を持って〜」って
書いているらしいな?他のメーカーではあり得ない説明文

レンズマウントと手振れ補正ユニットとシャッター幕ユニットが一体構造なので
マウントにレンズの重みがかかるとシャッター幕ユニットに偏荷重がかかって
幕破損につながるって事だ

しかも今のαシリーズのユニットって共通と言う事だけども
そうするとソニーのミラーレスαシリーズ共通の持病って事?

返信する

180 2020/07/19(日) 10:08:33 ID:cqGRjW0Xo.
A7-4はまだかな?
毎回SONYの進化が楽しい(笑)

返信する

181 2020/07/19(日) 12:02:49 ID:Jjht0.S1Tw
>>180
そんなにシャッター幕破損を望んでるんだw

と言うより幕破損を知らないやつを巻き込んで
無理やりリコールに持っていこうとしてるんだろう

間違ってもそんな不良品購入する様な愚かな真似しないから

返信する

182 2020/07/20(月) 01:04:07 ID:u3kRHS3OBg
>>180
俺も楽しみ!
次こそはバリアングル採用して欲しいけど。

返信する

183 2020/07/26(日) 07:48:44 ID:VE/8KIwEaM
EOS R5とR6がどれだけSONYのミラーレス一眼の牙城を崩せるか楽しみ。

返信する

184 2020/07/26(日) 13:00:39 ID:tIMTPQ0IBc
スチール200枚しか撮れないバッテリー搭載したCANONは置いといてw

A7S3はバリアングル採用されてたね。
FX9と同等ってことは、映像のプロはA7S3に大移動だね。

返信する

185 2020/07/26(日) 21:13:52 ID:MvqXEVqBNY
>>184
で、シャッター幕破損しまくりで皆涙目ってか

返信する

186 2020/07/27(月) 16:16:31 ID:Tb4Yxc0J5Y
ただ一つ言えることはミラーレスカメラを買うなら、ソニー以外のメーカーにしようと思うな。

返信する

187 2020/07/28(火) 00:34:30 ID:M.13Y3..FA
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1267470.htm...

AP通信のフォトグラファーおよびビデオジャーナリストは初めて同一ブランドの撮影機材を使用することになるという。
だって。

まぁ、分かる(笑)

返信する

188 2020/07/28(火) 07:01:33 ID:Uw4yGLnpbk
[YouTubeで再生]
ミノルタはすごかった。
いいカメラ作ってたからな。

返信する

189 2020/07/28(火) 23:58:33 ID:M.13Y3..FA
https://www.youtube.com/watch?v=a8FOWcrzaF...

やばい、凄く良い・・・
やはり1210万画素最高ですね。

返信する

190 2020/07/29(水) 00:06:19 ID:bgRknw.N5o
[YouTubeで再生]
FX9持って行くのは大変だから
A7S3になるよね。

返信する

191 2020/07/29(水) 16:30:36 ID:YQvTPqAsAA
とにかくカメラ業界はジリ貧状態なので、SONY、Canon、Nikon他切磋琢磨して頑張って欲しいのだが、在宅ワークだのコロナだのイベント中止で、カメラ用品も売れずお先が真暗いね。

返信する

192 2020/07/30(木) 20:01:15 ID:F1bVjvCqiQ
フルサイズミラーレスを先行してるソニーのアドバンテージは、画素数と56本の専用レンズのラインナップかな

返信する

193 2020/07/31(金) 17:19:38 ID:hNoJe0C3ZY
EVFはキャノンの圧勝だと思う

返信する

194 2020/08/01(土) 04:22:10 ID:plvgeJSQW2
だと思う 笑

返信する

195 2020/08/01(土) 09:45:24 ID:plvgeJSQW2
EVFはA7S3が944万ドットで最高峰ですよ。
キヤノン涙目(笑)

返信する

196 2020/08/05(水) 23:00:23 ID:/VaYJgJi.A
>>195
EVFの性能が凄くても
肝心なシャッター幕が破損しそうじゃなぁ

GK連中がシャッター幕の話題に触れずに
話を逸らすってことは事実なんだろうなぁ

返信する

197 2020/08/06(木) 03:54:48 ID:HV4omk9P1I
>>196
SONYに確認したら、その様な不具合は確認できませんって言われたけど。
どこ情報でしょうか?

風説の流布の可能性もあるので念の為に、明和水産という掲示板で ID:/VaYJgJi.A という方が
何度も何度もSONY製品のシャッター幕が破損するという情報を流布している旨伝えました。(笑)

返信する

198 2020/08/06(木) 23:00:10 ID:S3F6woRbsY
>>197
自分もその話は聞いたことある

かなりの人数でその症状が起きていてソニーに
リコール対応をしているとの事だがソニーが
知らぬ存ぜぬをしているとの事

Facebookではその事案のコミュニティができてるぐらいだそうだ
5chじゃあ有名だよ

返信する

199 2020/08/07(金) 05:56:18 ID:KnCoxWfpWk
>>197
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/15940495...
探したらあったぞ
2スレ目だそうだ

返信する

200 2020/08/09(日) 11:17:57 ID:kCEUBATLuQ
東京カメラ部10選のニコン使いがミラーレス使えって一時期大暴れしてて
それで一気にニコンではなくソニーに鞍替えしたのは知ってる

返信する

201 2020/08/10(月) 06:56:06 ID:nybnJBn8yY
タイマーを知らない世代が買ってるんだろね

返信する

202 2020/08/10(月) 08:57:17 ID:zek/QQjU3.
>>200
それ、知ってる!

返信する

203 2020/08/10(月) 09:11:56 ID:zek/QQjU3.
>>201
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151481/SortID=1406426...
あれだけ丈夫なニコンでも1年弱でシャッター幕破損してるね。

返信する

204 2020/08/12(水) 11:18:43 ID:w7BQHM/YqQ
カメラやレンズだけじゃなく、コピー機やプリンターなど総合的だと思うが、特許件数の多さは商品力に反映されると思う。
商品の魅力とは別ですが。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:98 KB 有効レス数:201 削除レス数:3





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜソニーは成功したか?

レス投稿