レス数が 95 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。

メダカ総合


▼ページ最下部
001 2011/01/01(土) 23:07:30 ID:8xInhyKO5I
諸氏あけおめです

実質よろずスレだったメダカスレ再掲してみました
最近のメダカはなんかお洒落すぎてw

返信する

002 2011/01/02(日) 14:04:56 ID:o/nFhtk6Pg
>>1
のメダカもお洒落じゃあん

返信する

003 2011/01/02(日) 23:15:59 ID:/NmH/lS78.
うちのメダカなんてスイレン鉢のボウフラ対策だもん
この時期、鉢の底で凍えてるよ

返信する

004 2011/01/05(水) 10:51:44 ID:QKNc2UGfTw:SoftBank
005 2011/01/14(金) 15:40:00 ID:oKu0aQVCKw
>>1
透けてるっぽいが、白メダカ?

返信する

006 2011/01/15(土) 23:51:44 ID:IuNBkxNTZU
うちのめだかは
田んぼの用水路から拾ってきた黒めだか
あの用水路にまだまだウジャウジャ居る

返信する

007 2011/01/16(日) 22:40:17 ID:Hd8FfkF5rI
熱帯魚用の水槽(常時26度)に、白メダカ入れたらビュンビュン泳ぎまくってる。
テトラ&コリドラスと同居です。

返信する

008 2011/01/17(月) 19:45:09 ID:SIU56/eSso
冬場のめだかってどこにいるの。
冬眠するの?

返信する

009 2011/01/17(月) 23:00:36 ID:F5W/IWtVGQ
基本的には底の方にじっとして水温の上がる春を待つ

工場の排水などで暖かい水の流れているあたりでは年中ひゅんひゅん泳いでる

返信する

010 2011/01/18(火) 01:04:32 ID:dZg.A9wutw
氷が張った睡蓮鉢の底でじ〜〜〜っとしてるよ。
秋にはたくさんいたのに生き残るのは10匹前後
それがまた数百匹に増えて冬を迎え・・・毎年それの繰り返し

返信する

011 2011/01/23(日) 20:47:36 ID:2P5LujHST2
メダカ、といっても
用水路や田んぼにいるのは、おそらくカダヤシだと思われます。
ペットショップなどで(エサ用など)売られているのはヒメダカ。
観賞用としては、最近は外国産や遺伝子組替えの個体が流行みたいですね
もっとも、これらについては諸問題もあるようですが。

純日本産のいわゆるメダカは
数がとても少ないようです。大切に飼育してあげてくださいな

返信する

012 2011/01/23(日) 20:55:28 ID:eAzZpQ4egQ
元のメダカスレの主です。
水温10度以下で動きは緩慢ですが、無事生きています。
ミナミヌマエビのほうが、寒さでやられてしまいました★

返信する

013 2011/01/24(月) 02:14:20 ID:MX3x/my1h2
>>11
俺が拾ってきたのはカダヤシではなく本物の黒めだかでした
ウジャウジャ居る事自体が信じられない光景ですが^^;
ヒータ入れてるお陰か、一匹も死なずに元気に水槽で泳ぎまわってます

返信する

014 2011/01/24(月) 15:22:58 ID:6V3OlHICSM
>>12
スレ立て遅いぞw

よく来た
今年もよろしくな

返信する

015 2011/01/30(日) 22:23:41 ID:tkOOJxgajA
巻き添えアク禁で、自宅から書き込ません。
なかなか情報アップできなくて、すみません。

返信する

016 2011/01/31(月) 12:59:57 ID:CpD4LM1ui2
冬場の苔は凄いね
ヒータ入れてるせいなのか1週間ぐらいで苔だらけorz
AM0時から2時間30分掛かって水槽掃除したよ
しかし砂の中のゴミ取りきれてなく下は相変わらず汚い

返信する

017 2011/02/02(水) 08:50:25 ID:bCXykEwfK2
>>15
あぁ、この水位の水槽過去スレで見たことあるwww
スレ主たぶん本人だなこれ

なかなか綺麗に維持ってあるじゃないの

返信する

018 2011/03/21(月) 23:22:02 ID:J2nEjE08Dg
地震で水槽割れてオワタ
エビ用の小さい水槽のみ残ってる・・・
もう大きい水槽では飼育しないだろうなぁorz

返信する

019 2011/04/09(土) 09:23:23 ID:fRjsmLrQHM
白メダカって観賞価値高そうだけど、いい画像や動画のレイアウト見かけないなあ。
なんでだろ。

返信する

020 2011/05/20(金) 16:11:27 ID:rCzf82vSdU
>>19
少なくともバックスクリーン貼らないとまともに写らないべ

あと、写真にするアクアリストそのものが圧倒的に少ない

返信する

021 2011/05/27(金) 21:18:15 ID:hR3dId/OpE
来月半ばに、60Kmほど離れた土地に引っ越します。
メダカ達を弱らせないで運ぶ方法を模索中です。

尚、メダカもミナミヌマエビも産卵・抱卵してます。

返信する

022 2011/05/28(土) 20:21:11 ID:2DYbJunVIs
60センチ水槽なら、水かさ10センチくらいまでなら(砂抜きして)
静かに運べばシリコン痛めることなくいけると思うよ

まぁ、ショップから買ってきた方法をとるのが結果的に一番ストレスの
ない方法だけど

60キロ・・・水道をどこから取ってるのか、もしマンションの屋上タンク
で集中配水してるのであれば多少、カルキ量とか水質違う場合があるから
できれば引越し先に新しい水槽1本新規に立ち上げて水回ししてそこで
水を先に作ってしまって、移動する魚をそちらに合わせるという作業まで
できれば、アマチュアの仕事としては100%以上と言えるんじゃないかと

引越しの水槽移動を楽しいと思えるようになってきたら確実にスキルアップ
してる自分がいるはずだから、トライアンドエラーになるかもしれんけど
頑張れwww
なんつー無責任な書き込みだ

返信する

023 2011/05/31(火) 20:12:18 ID:s8pkg5VuPo
>>21
魚入荷時の発泡スチロール箱とパッキング袋をくれる店を探すといいかも
なるべく水が揺れないような詰め方をして
余った飼育水も出来る限り多く運んだり、濾材も濯ぐ程度で
なるべくリセットに近くならないようにすればいいと思う

あと、当日のうちに済ませるなら酸素注入は不要
魚買う時に入れるかどうか聞かれたりするけど
急激にpH上げるから入れない方がいい、という理由らしい

返信する

024 2011/06/01(水) 01:33:18 ID:ttqtHhoClM
ものすげー役にたったのが、15リットルくらいのバケツと
ゴミ用の45リットルポリ袋、スーパーのレジ袋

つまり、液体を運ぶときに固めておく箱と持つ取っ手が必要

返信する

025 2011/06/01(水) 10:50:29 ID:lfp9VyQA4k:au
うちも近所の川ですくってきた黒メダカを100匹程、大型の火鉢で飼ってます。

決してカダヤシではないですよ。

今、川の浅瀬ではウグイやオイカワの婚姻色でとても鮮やかな事になってます。

あとウグイの卵を狙ってるのか40〜50センチ程の大型のカマツカが珍しく浅瀬に集合してましたよ。

返信する

026 2011/06/02(木) 19:56:13 ID:RK16qgLQJo
>>25
カマツカはキスと同じ
白身で旨いんだよ〜

返信する

027 2011/06/03(金) 00:07:40 ID:PdNHMeHlPU
ゴリの甘露煮の旨さに感動して、試しにメダカで甘露煮もどきを作った事があるけど苦かった。

返信する

028 2011/06/27(月) 10:33:35 ID:FniGBrnuEA
それはボウフラの味

返信する

029 2011/07/14(木) 23:38:16 ID:/3j6MWLjfM
国産グッピー、最近どうなの?
かなり下火じゃね?

いろいろ火傷発言多かったが、やっぱりツツイって偉大だったんだな・・・

返信する

030 2011/10/18(火) 21:19:19 ID:RqBpWZc.6g
いつも定位置にいるうちのめだか

返信する

031 2011/11/16(水) 03:40:55 ID:brxu.O/1aA
いいんr

返信する

032 2011/11/29(火) 21:36:57 ID:VyyND8RwIM
元スレ主です。

7月に無事めだかは引越完了しました。
でもその後の夏の暑さで、2回全滅‥‥……━★
9月後半に導入したメダカ達は、その後今まで元気です。

引っ越ししてからマイクロSDカードアダプタが見つからなく、
長らく画像を投稿できませんでした(^_^;

返信する

033 2012/02/01(水) 20:17:25 ID:zUF2zPvhVM
ガラス面表面に藻が生えたので、掃除直後とその翌日の画像です。
引越後の家は断熱性が高いせいか、水温は10℃を下回らず、
メダカ達も皆元気です。
(夏は弱いけど)

返信する

034 2012/03/06(火) 16:09:38 ID:Q2DnYA/ovc
石巻貝1匹でも入れておけば表面きれいだよ

返信する

035 2012/10/10(水) 20:21:18 ID:IneDL.8MiI
元スレ主です。
すっかり涼しくなってしまいましたが、卵が孵化し始めました。

返信する

036 2012/10/11(木) 17:35:33 ID:Vj3JIx8xZY
うちはグッピーの出産ラッシュ
みんなかわいい

返信する

037 2012/10/13(土) 20:32:06 ID:n1JSU4kwlw
最近、メダカにはまりました。
ジャンボタライに山水を掛け流しています。
メダカの同居者はシマドジョウとヌマエビです。

返信する

038 2012/10/14(日) 01:42:39 ID:U3gKHWau1.
山水でオーバーフローか。なんだか贅沢だな・・・

返信する

039 2012/10/31(水) 01:26:32 ID:2OYPlTpfEU
今稚魚育成中、7匹いる
1cm以下なんだけどヒーターなしで越冬できるだろうか

返信する

040 2012/10/31(水) 22:03:16 ID:JeG2nDR/Ck
>>39 どちらにお住まいですか?
自分は首都圏南部在住なのですが、室内飼育で冬は全く問題なかったです。
冬は動きは超緩慢で、エサも殆どたべないです。
逆に夏は大変でした。

返信する

041 2013/01/27(日) 12:53:45 ID:4CCyeVwdpc
なんと、今日は卵を産みました。
ヒーターは入れていないのですが、水温が15℃と暖かいからでしょうか。

返信する

042 2013/01/27(日) 19:45:48 ID:4CCyeVwdpc
[YouTubeで再生]
静止画撮っていたら、勝手に動画が撮れていました(^_^;
朝は10個ほど抱卵していたのですが、昼には1個になってました‥‥……━★

返信する

043 2013/03/03(日) 09:20:51 ID:1eXBba5JPs
ベランダ置きの水槽。
寒いと底でじっとしてるけど、ここ数日の陽気で水面に出てきて、今朝は餌も食べた。

返信する

044 2013/03/04(月) 16:10:35 ID:aUPdosWu8w
メダカが1匹なのに卵産むんですがこれって普通ですか?

返信する

045 2013/03/14(木) 12:12:57 ID:QhMayXMz0g
>>44
鳥とかもだけど有精卵と無精卵ってのがあるんですよ
魚は卵を体内で育てるわけじゃないから、外に産み付けてオスが精子をかけて初めて生まれる(鮭の産卵風景とか子供向けのNHKの番組とかで昔見なかったかな?)
メス単体ではタマゴが腹に出来てそのまま生むって事も有ります
(オスが居なければ成就しないですが)
うちの鳥も2羽飼ってて、1羽オスが死んでメスがタマゴ生むけど羽化されない状態たまにあります。

返信する

046 2013/03/29(金) 01:03:49 ID:v4FQPjrLqw:DoCoMo
餌食べてるのに痩せていって死んでしまうんだけどなぜ???

返信する

047 2013/03/29(金) 21:28:01 ID:YoyjtewWpo
>>46 水流が強すぎるとかではないでしょうか?
メダカは水流に逆らって泳ぎ続ける性質がありますから。

返信する

048 2013/03/31(日) 15:06:42 ID:wpNYrf3eb6
あと、寒いと餌の消化が悪くて痩せていくものだと思います。
これから暖かくなりますし、バンバン食べてパンパンになると思いますよ。
我が家は最近の暖かさでそこそこ肥えました。
藍藻も全快ですがwww

返信する

049 2013/06/01(土) 10:07:05 ID:wJ39dzKCPk
今年の稚魚初観測。

本日藍藻から絡まった卵をスポイトで分離する作業をしてたら、いきなり稚魚で出てきた。
すでにヨークサックも消えてるから生まれてから数日か?
もし藍藻から泳ぎ出してたら親達に食われていたであろうに運のいい奴。
すり潰して粉にした餌を入れたら早速食ってた。

卵の方は今年分30個確保して隔離。

返信する

050 2013/07/20(土) 13:31:35 ID:VaROXQCX6Q
30個の卵からここまで残ったのは6匹。
あとは落ちる事は無いだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:98 削除レス数:1





魚掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:メダカ総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)