計画停電大丈夫?
▼ページ最下部
001 2011/03/14(月) 15:08:36 ID:qA2nKZAyDo
水槽のシステム情報ョロ
4時間止めたら、バクテリアが死滅してしまいそうで怖い・・
ちなみに外部ろ過(エーハイム)です。
返信する
002 2011/03/14(月) 16:04:44 ID:PjJQnS3ZVQ
よほど寒い場所か、相当の過密飼育でない限りは問題ない
返信する
003 2011/03/14(月) 16:30:11 ID:46.hQtnd06
電池のブクブクを釣り具屋さんで買ってくれば、数時間程度の停電ならは大丈夫でしょ? 温度はお湯をペットボトルに入れて浮かべとけば?
返信する
004 2011/03/14(月) 16:31:32 ID:46.hQtnd06
005 2011/03/14(月) 17:08:47 ID:o4w.OvjDg6
外部濾過だから心配なんだろ、中が密室になってるからバクテリアが死ぬんじゃいの?
返信する
006 2011/03/14(月) 17:51:49 ID:qA2nKZAyDo
>>4 画像は拾いです。
>>5 そのとおり。
外部システムは酸欠になり、バクテリアが死滅しないか心配。
死滅したら、あっというまに水質も汚染されるし浄化能力も低下してるんじゃないかと・・・
返信する
007 2011/03/14(月) 18:12:47 ID:46.hQtnd06
濾材をバケットごと水槽に入れときゃいいじゃん。 別のバケツでもいいしさ。
少しは知恵を働かせましょう
返信する
008 2011/03/14(月) 19:40:49 ID:OuSCBOFqY.
>>6 海水なの?
空気に晒しとく方がいいからバケツかな
水槽リセットする時なんかも、濾材洗って濯いで長時間バケツの中だからな
返信する
009 2011/03/15(火) 21:18:41 ID:.Z/hnW7rg.
そもそも外部ろ過のバクテリアって3〜4時間程度の停電で死ぬの?
返信する
010 2011/03/16(水) 00:50:09 ID:viLDYbYlt2
011 2011/03/22(火) 00:57:00 ID:72rcN.4Dqw
夏にも計画停電が続くとしたらそっちの方が怖いな
返信する
012 2011/03/22(火) 17:10:06 ID:Ybcau80gto
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
魚掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:計画停電大丈夫?
レス投稿