雑誌その他フリートーク用


▼ページ最下部
001 2013/10/21(月) 22:19:55 ID:1h1LeSQRG6
ちょっと隔離しました
脱線、横レス、別話題など歓迎します

返信する

002 2013/10/21(月) 22:27:22 ID:1h1LeSQRG6
>>47ですが、>>48を読んで
ここ数年、雑誌は読んでなかったから「意外と厳しい基準」の意味を履き違えてるかも
例えばブリラント単発で充分だろ、な環境なのに外部勧めてたりとか
つまりはそういう事?


あー、そういうこと
あとは、やっぱり不特定多数の環境で飼育されるが故の詰めが甘い内容で
結局長期飼育無理で落とすでしょ、みたいな
特定の企業アイテムをごり押しすることもできないから、そんな細かく手
いれなくてもいいべよ、というところまでキープエッセンスを紹介してて
どことない面倒くささ臭が抜けない記事になることとか

えーと、何となくまとまらないので一度投稿します
あとで自分の内容否定するようなこと書くかもしれません

返信する

003 2013/10/25(金) 20:08:58 ID:hV3X0n5RQA
あー、さみぃ・・・
部屋ごと暖房入れてるんだけど、暖房費が
結構ハンパないことになってて困る

みんなどうしてます?
ヒーター入れてるだけ?

返信する

004 2013/10/25(金) 23:10:37 ID:rVr3PkDNdo
すくってきたグッピーだけどまだ無加温だわ
室温20℃下回ったらヒーターいれるかな

返信する

005 2013/10/26(土) 08:13:10 ID:Ox1U9yYUGo
グッピーは15度くらいでも死にませんよー(国産除外)
ただ、消化不良(喰うには喰うが腸が働かない)で腹破裂
とかあるので俺は18度あたりでヒーターの検討をしてま
した カダヤシの仲間は低温に強いです

返信する

006 2013/10/26(土) 20:06:17 ID:YyZcp4iwyo
外観的に完全にワイルド化してるから無加温でもいけそう
現在水温23℃

返信する

007 2013/10/27(日) 20:12:42 ID:2UKVYNUCfM
水槽左右と背面にエアパッキン貼り付けてるけど、
保温にどれだけ役立ってるかは不明。
とりあえず見た目はすごいカッコ悪い。
夏も冬もエアコン稼動しっぱなしだから電気代がえらいことになってる。

返信する

008 2013/10/27(日) 21:54:29 ID:GuEnrEXNCM
>>7
部屋ごと冷暖房するならエアパッキン(プチプチでしょ?)
いらないんじゃないすかね

俺札幌にいた頃は部屋暖房なんかしてなかったので3面は
ホームセンターでウレタン(硬質ウレタンフォーム)で囲
ってたすよ
水槽の上のガラスに水滴つきまくりで、室温と水温の差は
はっきりあって効果高かったす
仕事行く時は正面にもウレタンS字フック加工してひっか
けて完全保温状態

窓ならまだしも、水槽表面の結露に常に悩まされてたす
それでもやめようと思わなかったなぁ・・・バカだった

返信する

009 2013/10/28(月) 17:30:00 ID:yKrUHc/G5s
そろそろエビの季節すよねー・・・
ビーシュリ再開しようかなぁ

返信する

010 2013/10/29(火) 00:26:12 ID:KZzMrBK.Ck
ビーシュリンプいいなぁと思いつつも
水替えに気を使いそうで未だ手を出してないや

返信する

011 2013/10/29(火) 02:34:23 ID:B.MMAEqlWs
濾過きっちりやってればさほど神経質にならんくても・・・

返信する

012 2013/10/29(火) 22:15:52 ID:KZzMrBK.Ck
そうなの?
PHとGHしっかり調整してやらんといけないと思ってた

返信する

013 2013/10/30(水) 09:07:33 ID:wXDm.zGfyM
プロじゃないベテランのキーパーさんなんかは大体自分
のカンで適当に水換えとかやってるんじゃないかと思う
神経質にやってるといつまでも水がこなれないし、変に
水槽内をかきまぜてエビのストレスになるんじゃないか

コリと一緒に放り込んだ水槽で黒ビー(当時は赤いのな
んて高くて買えなかった)爆殖したよ
月1回くらいの水換え、ってか足し水だね、それくらい
しかやってなかったけど、何だ簡単やん、とかそのとき
思ったくらいで

返信する

014 2013/10/30(水) 17:22:54 ID:51n9ShaiDE
そっか
じゃいつものバクテリアまかせの水替えでいけるのな
ソイル使ったらさらに簡単だろうし

返信する

015 2013/11/05(火) 20:10:16 ID:9JVC7hVZ/g
今日、水換えしたー

ってくらいしか、正直話題がない

返信する

016 2013/11/10(日) 22:11:40 ID:lPKJDP2S.g
濾過装置による水質変化の実験、みたいなアクアゾーン的
特集は、熱帯魚雑誌ではもう二度とやらないだろうなぁ・・・

昔は装置の長所短所をこれでもかと誌面割いて説明してた
んだけど

返信する

017 2013/11/13(水) 14:50:14 ID:K9XiFQiGCc
フィルターは長所短所があるのが面白い
最強フィルターは何か?という話になると結局、結論は出ない
もう60cm規格以下ばかりで生体メインだから
底面とスポンジエアリフトと水作エイト&フラワーがあればいいや

返信する

018 2013/11/13(水) 19:36:29 ID:DDyXKHzhK2
>>17
使って(導入して)初めて気付いたんだけどさ
底面+ソイルって本当に水汚れないね!
汚れないっていうか、汚れが全部底に沈む構造
だから、全然汚れが出てこないね

ソイルつぶれてこれ汚れなのかソイル屑なのか
水換え時にはわかんなくなるけど・・・

水中モーター仕様にしてるのでほぼ無音だし、
今までバカにしててごめんなさいって感じ

返信する

019 2013/11/16(土) 01:08:22 ID:PWeLRvi0zM
>>17
ほぼ一緒ですわw
結局シンプルなのに落ち着くね。

>>18
自分も底面大好きだけど、ソイルと合わせると
砂利みたいに泥抜きできないから汚れがどんどん蓄積していかない?
それとも1〜2年でリセット前提かな。
以前数回試したことあるけど、どうもしっくりいかなかった。

返信する

020 2013/11/16(土) 09:00:31 ID:tK5GkS.hvw
>>19
昨日リセットしましたよ
泥ハンパなかったです
ソイルリセットして再立ち上げしたら水中モーターが復活しやがりまして、
えらい勢いで水吹き出して、水あふれるかと思いました
そういえば、立ち上げ当初は水4分の3だったな、とか思い出したり・・・

ゆうべ、いきなりプレコの野郎の方がソイル掘り返し始めました
やっぱり、pH下がってたんですねこれ 巣作り行動です
2週間くらいで産卵してもらえるかなとかシメシメと思っています

驚いたのは、大抵コケ臭くて鼻がまがるグラベルの入れ替えなんですが、
ブルカミア(ソイル)からは全くそれ系の嫌な臭いがしませんでした
そういえば、水ミミズもプラナリアも全然沸かなかったもんなぁ、と

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:35 削除レス数:1





魚掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:雑誌その他フリートーク用

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)